忍者ブログ
量り売り・店頭精米のお米屋 

* admin *  * write *  * res *
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
<<10 * 11/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  12>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お米の問屋さんからサタケの家庭用精米機の販売提案がありやってみることにしました。
大幅の値引き価格となりますので、ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。


定価 35、424円(税込み)→25、380円(税込み)
更に特典→ギャバミルご購入で当店のお米どれでも1年間5%割引致します。


さて、どんな物か知らないといけないので、まずは当店で一台購入してみることに。

まずはギャバミルについてですが、改めて詳しいページを作る予定ですが
簡単な説明をしますと、家庭用精米機にギャバ生成機能をプラスしたものです。

ギャバとは、よく耳にすると思いますが、アミノ酸の一種で主に脳神経系で働く
抑制的な神経伝達物質です。
 体への効果としてはリラックス作用、ストレス軽減作用が主なもので
他に肝機能の向上や、高血圧の抑制作用などがあるようです。

ギャバ生成の仕組みは発芽玄米のそれと一緒です。
一定の温度と水分があれば玄米は発芽します。
発芽に伴い芽にあるグルタミン酸がギャバに変化します。
発芽作用を利用して、ギャバを生成するという仕組みです。


さてギャバミルの説明はここまでで、今後ブログでは、実際ギャバミルを使ってみての感想や
使い方などを伝えていきたいと思います。
というより2月20日に入手して色々なことを試しているのですが
使うにつれ、伝えないといけないことが出てくるなと感じております。


とりあえず、本日はギャバ生成機能ではなく、精米機能そのものについてお伝えします。

家庭用精米機を実際使ってみたのは初めてなのですが
まずは、構造についてです。
本体部と、3つの部品からなる簡単な構造です。
取り外しや洗浄なども簡単に出来ると思いますので、使い方は簡単だと思います。
 
この白いプラ容器はヌカ受けの部分です。
まず本体にこれを入れます。

その内側にお米を入れる部分の器を入れます。
外側は金網状になっており、削られたヌカが外のプラ容器に抜けていく仕組みです。

中心部にプロペラを付けてセットは完了です。

このプロペラが高速で回り外側の壁に米がぶつかり、また米と米同士がぶつかり摩擦で削れていく仕組みのようです。
調べると家庭用精米機はほとんどがこのような構造のようですね。

ちなみに業務用の精米機の仕組みはこれと違います。
色々ありますが多くあるのが、精米室に圧力をかけ米と米との摩擦で削られていきます。
精米室にどれだけ圧力をかけるかで、お米の削れ方が変わり
その違いで白米、分づき米などが分かれます。(削れ具合を精米歩合と呼ぶ)

ギャバミルのような家庭用精米機の方式は精米時間、それとも回転スピード?
で精米歩合を変えているのか?
  
  
精米機能は「白米」「胚芽米」「7分づき」「5分づき」「3分づき」
があります。
 
 それぞれの精米した感じを確かめてみましょう。

使用したのは「岩船コシヒカリ」
 
 
専用の計量カップに玄米を入れて測ります。
この専用計量カップは一杯で200mlです。
通常のお米の計量カップは180ml(1合)ですので、1.1倍のカップです。
玄米を白米に精米するとヌカの成分で約10%取れれるので、それを見越しての大きさになってます。
  
岩船コシヒカリはこの専用200mlカップ一杯で計量すると173gでした。
  

さて、精米歩合テスト

上記の通り、この精米機は「白米」「胚芽米」「7分づき」「5分づき」「3分づき」
とボタンがあります。

それぞれがどれだけの歩合になるかテストしてみました。

一般的な歩合を言いますとこんな感じです。

「白米:90~91%」「7分づき:93~94%」「5分づき:95~96%」「3分づき:97~98%」(胚芽米は胚芽を残した特殊精米のため割愛)
 あくまで目安であり明確な決まりはありません。

%は、玄米を100%とした場合に、精米でヌカが取れて残ったお米の割合です。
精米歩合90%とは、90%が食べるお米の部分、10%がヌカの部分となります。


白米ボタン:91.3%
画像では分かりませんが、少しヌカの部分が残ってます。
9分づきくらいですかね。


7分ボタン:92.5%
う~ん8,7分ってところでしょうか?
 
 
5分ボタン:94.2%
う~ん6分くらい?
 

胚芽米ボタン:95.4%
5分ですね。

 
 すみません、3分はやってません。

こんな感じでしたが、白米の精米はちょっと甘いですね。
ややヌカのの色が残り、これを白米として販売するのはちょっと無理があるかな?
ただこれくらいが美味しいとも言えるのですよね!

とりあえず、真っ白ピカピカの白米を食べたいという方は
もう一度「5分」「7分」ボタンくらいで精米すれば良いかと思います。
そうすると割れ米が増えて炊飯米が少し べちゃつく可能性はあるかもしれませんが・・・


ゆめぴりかでも試してみました。
こちらは172gです。
粒の大きさや含水量で違ってきます。  
  

白米ボタン:91.8%
北海道米は概ねこんな感じで削れ方が甘いです。
 

今回は精米についてでした。
また、色々お伝えしたいと思います。
  
  
  
  

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
 藤澤直樹
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1970/08/26
職業:
食品小売店
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: (有)藤沢商店のブログ  All Rights Reserved