量り売り・店頭精米のお米屋
ご無沙汰しております。
夏も終わりをむかえ新米の季節になってきました。
本年度産のお米についてのお話しです。
7月の初旬なんでもう2か月前の話になりますが、お米の問屋さんの説明会に行ってきました。
当店では、顔の見える生産者さんではない方のお米を仕入れている問屋さんです。
(ゆめぴりか、岩船コシ、つや姫、夢しずく、などなど)
全国各地の拘り米、ブランド米を多数取り扱っている問屋さんで、その種類はどれくらいだろう?
ざっと数えて70種類くらいですかね!
なので本当は仕入れたいお米がもっと沢山あるのですが、売り上げが上がらないと捌けないんで・・・
説明会資料
話題の銘柄、「青森、青天の霹靂」「新潟、新之助」なども仕入れ可能にはなると思います。
(価格がかなり上のようなので取り扱うかは微妙です)
さて、今年度産のお米ですが、話によるとどうやらまた価格が少し上がりそうです
3年連続になりますね。
で、その次の年30年度産は生産調整の見直し(減反政策の廃止)により相場は下がるだろうと予想されています。
現場(生産者側)としてはその前の最後の稼ぎ所と考えているのでしょう。
という訳で、今年度産は仕入れ価格が多少上がっても、今年凌げばということで当店小売価格は出来る限り据え置きで何とか頑張ろうと考えております。
但し毎年の事ですが、前年売れ行きの良かったお米はそういった一般的な相場とは関係なく強気に大幅に上げてくるものもありますので、大幅上昇しているお米については上げざるを得ないです。
今年度は「島根ハーブ米きぬむすめ」が大幅に上がりそうです。
今年はちょっと取り扱いも止めざるをえないかな?って感じの上げ幅のようです。
それと「宮城登米ササニシキ」も結構上がりそうです
いや、参った、結構お客さん付いてきたのに・・・
それと、今年度は天気が・・・・・
7月の頭の説明会の時点では特に気になる状況ではなかったのですが、まさかの8月に入っての天候不順。
長く続く雨と日照不足、これはお米の生育に影響が出ると言わざるをえません。
それなりに晴れ間も出ているので物凄く酷い状況になることはないと思いますが、例年に比べ日照不足なのは明らかなので、食味、品質に影響は出るとは思います。
特に28年産は全国的に高品質でしたので差を感じるかもしれません。
なんで、もしかしたら価格は上がらない可能性もありますね。
一昨年(27年産米)は8月の下旬から9月の中旬まで(これから刈り取りという時)、今年度以上の雨続きで軒並み品質が悪かったのですが、その時と比べてどうなんだろう?時期も違うし、まだ何とも言えないです。
とりあえず場所によっても差があると思いますので、仕入れ銘柄は慎重に選ぶことになりそうです。
もう今からしっかり吟味してより良い品質のお米を取り扱えればという心構えでおります。
さて、既に今年は新米を仕入れております。
「高知県産、武市さんのナツヒカリ」です。
毎年8月中旬には仕入れ可能だったんですが、前年度産米の残などの調整、早場米は価格が高い、などで、仕入れを控えておりました。
今年は前年度産米の残も少なく仕入れてみることにしました。
食味の方ですが、う~ん、新米の瑞々しさが感じられなくて・・・
粘りは少なくかなり固めの食感です
今時では珍しいくらいなので、ちょっと抵抗あるかもしれません。
当店の粘りの強いお米、新潟曽我さんのコシヒカリ、岩船コシヒカリ、ゆめぴりか、あたりとブレンドしないと、よっぽど固めの食感のお米が好きという方でないと厳しいかもしれません。
という事で、仕入れ価格から玄米1K=520円と考えておりましたが、ここは一つ480円でやらせて頂きます。
とりあえず新米を食べたいという方、お待ちしております
それと来週の中頃には毎年この時期だけ取り扱っている「佐賀県産上場コシヒカリ」が入荷します。
玄米1k=520円を予定しております。
また、秋田県産田中さんのササニシキと秋田こまちですが、こちらは仕入れ数量が契約制になっております。
そのため見積もりと合わず年によって早めに売り切れてしまったり、沢山残ってしまって大幅値引きとなってしまったりを繰り返しており、今年度産米から予約制を設けることを検討しております。
新米はおそらく順調に行って10月半ば頃になると思います。
その時価格も決まると思いますので、詳しい内容は新米が出てから直接お問い合わせください。
夏も終わりをむかえ新米の季節になってきました。
本年度産のお米についてのお話しです。
7月の初旬なんでもう2か月前の話になりますが、お米の問屋さんの説明会に行ってきました。
当店では、顔の見える生産者さんではない方のお米を仕入れている問屋さんです。
(ゆめぴりか、岩船コシ、つや姫、夢しずく、などなど)
全国各地の拘り米、ブランド米を多数取り扱っている問屋さんで、その種類はどれくらいだろう?
ざっと数えて70種類くらいですかね!
なので本当は仕入れたいお米がもっと沢山あるのですが、売り上げが上がらないと捌けないんで・・・
説明会資料
話題の銘柄、「青森、青天の霹靂」「新潟、新之助」なども仕入れ可能にはなると思います。
(価格がかなり上のようなので取り扱うかは微妙です)
さて、今年度産のお米ですが、話によるとどうやらまた価格が少し上がりそうです
3年連続になりますね。
で、その次の年30年度産は生産調整の見直し(減反政策の廃止)により相場は下がるだろうと予想されています。
現場(生産者側)としてはその前の最後の稼ぎ所と考えているのでしょう。
という訳で、今年度産は仕入れ価格が多少上がっても、今年凌げばということで当店小売価格は出来る限り据え置きで何とか頑張ろうと考えております。
但し毎年の事ですが、前年売れ行きの良かったお米はそういった一般的な相場とは関係なく強気に大幅に上げてくるものもありますので、大幅上昇しているお米については上げざるを得ないです。
今年度は「島根ハーブ米きぬむすめ」が大幅に上がりそうです。
今年はちょっと取り扱いも止めざるをえないかな?って感じの上げ幅のようです。
それと「宮城登米ササニシキ」も結構上がりそうです
いや、参った、結構お客さん付いてきたのに・・・
それと、今年度は天気が・・・・・
7月の頭の説明会の時点では特に気になる状況ではなかったのですが、まさかの8月に入っての天候不順。
長く続く雨と日照不足、これはお米の生育に影響が出ると言わざるをえません。
それなりに晴れ間も出ているので物凄く酷い状況になることはないと思いますが、例年に比べ日照不足なのは明らかなので、食味、品質に影響は出るとは思います。
特に28年産は全国的に高品質でしたので差を感じるかもしれません。
なんで、もしかしたら価格は上がらない可能性もありますね。
一昨年(27年産米)は8月の下旬から9月の中旬まで(これから刈り取りという時)、今年度以上の雨続きで軒並み品質が悪かったのですが、その時と比べてどうなんだろう?時期も違うし、まだ何とも言えないです。
とりあえず場所によっても差があると思いますので、仕入れ銘柄は慎重に選ぶことになりそうです。
もう今からしっかり吟味してより良い品質のお米を取り扱えればという心構えでおります。
さて、既に今年は新米を仕入れております。
「高知県産、武市さんのナツヒカリ」です。
毎年8月中旬には仕入れ可能だったんですが、前年度産米の残などの調整、早場米は価格が高い、などで、仕入れを控えておりました。
今年は前年度産米の残も少なく仕入れてみることにしました。
食味の方ですが、う~ん、新米の瑞々しさが感じられなくて・・・
粘りは少なくかなり固めの食感です
今時では珍しいくらいなので、ちょっと抵抗あるかもしれません。
当店の粘りの強いお米、新潟曽我さんのコシヒカリ、岩船コシヒカリ、ゆめぴりか、あたりとブレンドしないと、よっぽど固めの食感のお米が好きという方でないと厳しいかもしれません。
という事で、仕入れ価格から玄米1K=520円と考えておりましたが、ここは一つ480円でやらせて頂きます。
とりあえず新米を食べたいという方、お待ちしております
それと来週の中頃には毎年この時期だけ取り扱っている「佐賀県産上場コシヒカリ」が入荷します。
玄米1k=520円を予定しております。
また、秋田県産田中さんのササニシキと秋田こまちですが、こちらは仕入れ数量が契約制になっております。
そのため見積もりと合わず年によって早めに売り切れてしまったり、沢山残ってしまって大幅値引きとなってしまったりを繰り返しており、今年度産米から予約制を設けることを検討しております。
新米はおそらく順調に行って10月半ば頃になると思います。
その時価格も決まると思いますので、詳しい内容は新米が出てから直接お問い合わせください。
PR